2012年 08月 08日
![]() ![]() ロープウェイ降り場で行き方を聞いたらすごい懇切丁寧に教えられて、ストラットフォードで乗り換えて一駅目を降りろよ、いいか間違うなよ一駅目だからな、って3回くらい言われた通りに電車を乗り継いで、駅から公園までは5分だったけど、公園入ってからがばかでかい! 15分歩いてもまだ会場につかないくらいにデカイ! でもイギリスらしいすごくいい雰囲気の公園だー。いろんな遊具があるのはもちろん、観覧車もあればスケートパークもあったし、なんかターザンみたいなアトラクションまで充実していた。ほんとこの町で暮らしてみたいと思わせるレベルの素敵公園ですわ。とかいろいろ観てたらようやく着きましたよ入場ゲートに。なんとここもセキュリティチェックあった。 中はフェス会場みたーい。音楽ステージもあって踊ってたり、飲食ブースがたくさんあったり、そして肝心のスクリーンはなんと3つもあったよ。ちょうどテニスのダブルス決勝やっててイギリスがベラルーシに負けてたわ。マレー、シングルと連戦だったのかオツ。会場とにかく広くて人もたくさんいたけどまだまだ余裕あり。陸上は18時50分からとかだったので19時くらいからビールとフィッシュ&チップスもって芝生にぺったんこ座り。夕暮れてきて超気持ちいい〜。 スクリーンは、普通にBBCのチャンネルを映しているっぽくて、イギリス選手ばかり出て来る。女子の三段跳びもイギリス選手のジャンプだけは6回見せてくれたけど金メダルジャンプはやらなかったり。だから室伏の投てきもまったく映らない(つーか滞在中は日本のメダル情報はネットに頼るしかなかったし、移動中はなにも観られなかったから思ってたより観戦できる量は限られていた)という中で、女子400m、3000m障害、そして大本命ボルト様の登場〜! 準決勝をあっさりパスしてあとはファイナルだけだぜ。周りをみるとジャマイカ国旗も続々と登場! 観客も増えてきたし、日も暮れてきた。観覧車はライトアップされている。ちょっと寒くなってきたけど防寒ばっちり。 そしてついに瞬間がきた、男子100m決勝! ブレークも、ゲイも、ガトリンも、役者は揃った。号砲の瞬間! ボルトのスタートは悪くない! 団子状態。ここでボルトが伸びてきたー! 誰もついて来れない! また横見ちゃったけど9秒63の完全勝利〜! いろいろ言われたけど完璧な回答! 周りのジャマイカンだけじゃなく会場全部がボルトファン。みんなで矢を射るポーズきめた〜。ボルトアームガールズもいた〜! あー、もうものすごく大興奮したぜー。生きる伝説、ボルト! 今回も素晴らしい夢をありがとう! WRではなくてもヒーローがヒーローでいてくれたことに僕は大満足です! 帰りの道も興奮さめやらぬまま。はー楽し過ぎるロンドンオリンピックー!
by april_hoop
| 2012-08-08 00:00
| 旅情
|
アバウト
![]() ツナガール。1min.で読めるがルール。管理人エイプリル(1977年生まれ)の日々雑感エトセトラがどこかで誰かと何かをコネクトしてユナイトすることを願いつつ、であーる。 by april_hoop information
【ハジメニ】
weblog-policy 【管理人ブログ】 <映画感想> cinema literacy 【出版物目次】 あ〜た な〜わ 【旅行記】 海外 国内(2006〜2013) 国内(2014〜) 【RUN戦歴】 ランニングスタッツ 【好きな言葉】 座右の銘リスト 最新の記事
最新のトラックバック
カテゴリ
検索
タグ
トラベル(634)
アート/カルチャー(303) 小説(239) 雑誌(201) ラン/バイク/スイム(181) バスケ(152) ショップ/スポット(137) 写真(126) ドラマ(124) 小説以外(117) グルメ(110) コミック(108) ライヴ(79) 野球(64) 音楽(57) イベント(57) エッセイ(48) サッカー(44) ボード(34) 蒼井優(31) 以前の記事
2100年 01月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||