人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 08月 26日
自然を感じる感性
自然を感じる感性_c0160283_1056393.jpg1年ぶりくらいに森美術館に行きました。観て来たのは『ネイチャー・センス展』。吉岡徳仁、篠田太郎、栗林隆、同年代の3人の新作旧作を織り交ぜて、「自然」についての展示。古来より自然豊かな国とされる日本と、現代化都市化の中の自然を感知する力、そしてアートとの関わりを表現してます。
MORI ART MUSEUM [ネイチャー・センス展]

まず入ると吉岡徳仁の大作から。ばかでかいアクリルの箱の中に敷き詰められた羽毛。これを2台の扇風機に寄って一定間隔で吹き荒らす。現れるのは、あたかも雪のような世界。子供たちは「たんぽぽの綿毛だー」といい、じいさまは「西川ふとんじゃの」といっていた。観る人によって全然印象違うのですね。わっちはといえば美しいと思いました。そして、アトランダムに飛び回る羽毛なのに、結局だいたい同じようにおさまる姿は自然の自浄能力とか、輪廻みたいなものまで感じました。潔いインスタレーションにも感服。その先にはクリスタルのような椅子。水の流れを表現したような造形もまた面白い。

お次は篠田太郎で映像作品3部作。東京の中の日常を俯瞰するような3つの映像は、一般的に言う「自然」ではなくて、普通という意味での「自然」を表現していたのでしょうか。正直に言えば退屈な映像なので、なにを読み取るか難しいところ。でも、こういう定点観測的なものって、どことなく宇宙的な視点にも見えるから嫌いではないのだけれど。さらには血の海みたいなやつと、水と波紋をモチーフにした作品が。この2つはなんかすごいね。赤い液体を見れば血を連想し、水を見れば心落ち着く。それすなわち自然な感覚?

最後は栗林隆。境界をテーマにして表現された雪原のようなフィールドは、観客参加型。地下と地上が作り出されて、我々は地下を頭をかがめながら進み、所々あいた地上への穴から顔を出すと広がるのは雪原と白樺。わかりやすくて面白いのお! さらに進むと火山。階段を昇って上から見ると山頂は世界地図になっている! これまたすごい。火山の奥には先ほどの雪原が。うーむ、ラインの生み出すものっておもしろいですね。

最後に、自然をテーマに本が集められたブックラウンジがあって終了。あまりの作品の少なさにはびっくりしたけど、まあコンパクトに回れるから楽しかったですわ。展示は11月7日まで。ちなみに同時に恐竜展やっているおかげでファミリーが多数。夏休み時期だからか外国人も多かったです。

by april_hoop | 2010-08-26 00:00 | 文化


<< 骨董市デビュー      本と紙と、物語と_6 >>